ご家庭で宿題や家庭学習を教える際に,お子さんの集中力が持続せずお困りの方も多いのではないでしょうか。 幼稚園生 …
海外子女教育財団と打ち合わせ(多くの子供たちに届くように)
先日,海外子女教育財団にお話の機会をつくっていただき,多くの子供たちに届くようにアドバイスをいただきました。 …
海外在住日本人,日本語学習の低学年,小学校1年生,幼稚園生におすすめの学習法
現在,フランス在住の小学校1年生の子供を指導しています。低学年の子供は集中が切れないように,さまざまな指導法で …
さくらオンライン補習校の強み 日記,漢字学習 ICT学習(ジャムボード グーグルクラスルーム kami)
さくらオンライン補習校は,2022年 4月に開校しました。 日本での教員経験,中国日本人学校での経験,オンライ …
海外子女教育,バイリンガル教育,音読指導について(保護者の悩み相談)
保護者の方から以下のよう相談を受けましたので,共有をします。 「音読がまだまだすらすら読めないのが悩みの種です …
日本語学習補習校オンライン講師・教員募集
勤務地 オンライン(在宅) 居住地は問いませんので、海外在住の方も歓迎しております 募集職種 講師 …
海外赴任時のインター校への入学について考える
海外赴任時,日本人学校への入学かインターナショナル校への入学で迷うのではないでしょうか。せっかく海外に赴任した …
SNS,インスタグラムに引き続き,Twitterもスタート
Instagramに引き続き,Twitterも始めました。こちらでは,ブログの更新情報を発信し,インター校や日 …
インスタグラムはじめました
さくらオンライン補習校は,多くの子どもたちにオンラインの補習校があることを伝えるためにインスタグラムを始めまし …
夏休みも終わり。アメリカの学校では新学年がスタート。小池知事,吉村知事の伝えたかったこと
夏休みが終わり,アメリカの学校では新学年がスタートしました。 日本と違い世界では9月に新学年をスタートする学校 …