コンテンツへスキップ
  • サイトマップ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
さくらオンライン補習校

さくらオンライン補習校

海外在住の日本人(小学生,中学生 ,高校生)を対象に日本の教科書を使用して学習する日本語補習校です。

  • HOME
  • あいさつ
  • 入学の流れ
  • 講師
  • コース・料金・支払い
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • ブログ

外来語をカタカナで表記するのは知っているけれど

、 2024年2月10日2024年2月10日

私たち普段使う語彙には、外来語として取り入れられた「ボール」や「サッカー」などの言葉があふれています。これらは …

続きを読む

言葉と文化は結びついている

、 2024年1月31日2024年1月31日

子どもたちが言葉を習得する中で、生活環境の影響はかなり大きいと感じます。 例えば、田んぼの「田」という字。日本 …

続きを読む

改めて考えると難しい日本語の使い分け

、 2024年1月20日2024年1月20日

第二言語として日本語を教えるときに、しばしば言葉の使い方の説明に困ることがあります。多くの日本人は母語として日 …

続きを読む

元旦と元日の違い

、 2024年1月12日2024年1月12日

新年が始まるお正月の時期には、日本語独特の多くの言葉があります。食べ物では「おせち」や「おもち」、遊び道具なら …

続きを読む

明けましておめでとうございます。

、 2024年1月5日2024年1月5日

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2023年は多くの国や地域で、感染症対 …

続きを読む

日本語学習補習校オンライン講師・教員募集

、 2023年12月28日2023年12月28日

勤務地 オンライン(在宅) 居住地は問いませんので、海外在住の方も歓迎しております 募集職種 講師  …

続きを読む

さくらオンライン補習校は4月から社会科と理科も指導してます。

、 2023年3月8日2023年3月8日

さくらオンライン補習校では,社会科と理科の指導も行っています。 昨年度までは,歴史コースでしたが,社会科コース …

続きを読む

萩生田光一「義務教育で学ぶ権利のある子供達に現場任せ。日本人学校こそ力を入れて応援すべき」について考える。

、 2023年2月22日2023年2月22日

先日,ツイッターを見ていましたら,このようなニュースが飛び込んてきました。 萩生田光一「在外の日本人学校に通う …

続きを読む

日本語学習補習校オンライン講師・教員募集

、 2023年2月5日2023年2月5日

勤務地 オンライン(在宅) 居住地は問いませんので、海外在住の方も歓迎しております 募集職種 講師  アメリカ …

続きを読む

小学校プログラミング教育について考える

、 2023年1月25日2023年1月25日

保護者の皆さんは,子どもの頃にプログラミング学習について学んでいないので,どういうことを学習するのか想像できな …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 4 固定ページ 5 固定ページ 6 … 固定ページ 10 次
  • サイトマップ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

さくらオンライン補習校Blossom Diva | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.